hiroba 100年住宅のリフォーム

母屋の上棟は明治後期、地域の名建築と親しまれる伝統家屋です。
100年を超す木造住宅は無断熱の非耐震住宅でもあり、住む人の安全と快適性の確保が課題でした。
基礎から構造を補強し、床・壁・天井には断熱材を、窓や扉を気密化して、耐震化・断熱化・気密化する。
外観を保ったまま屋内を現代の住まいに変貌させる、歴史の歯車を一気に進めるプロジェクトになりました。

設計監理 一級建築士事務所アーキシップス京都
施 工 沼田工務店
構造工法 木造軸組/べた基礎
敷地面積 不明
建築面積 約100㎡
延べ面積 約100㎡
摘 要 リフォーム瑕疵保険
断熱性能 柱間充填断熱
工事記録 hiroba 現場日記
屋根仕上 瓦屋根/一部ガルバリウム平葺き:リフォーム工事対象外
外壁仕上 杉板/キシラデコール塗装
モルタル下地/弾性リシン吹き付け
内部仕上 フローリング オスモフローリング
壁・天井 珪藻土 エコクイーン
造作家具 0556style
換気空調設備 パナソニック空質空調社
衛生機器/ユニットバス TOTO
給湯 エコジョーズ