京都の建築家が教える注文住宅のツボPoint in the order housing @Kyoto

column41 緊急提言 家を楽しもう 2020.04.13

■もう一度、家に恋しませんか

新型コロナウィルスの話題がますます深刻化しています。
現在、厚生労働省の発表によると、国内感染の死者数は102人(4月13日公表)
本年1月14日、一例目として神奈川県で中国武漢に滞在歴のある30代男性の新型コロナウィルス肺炎患者が報告されて、そろそろ3ヶ月。
事態は、 「爆発的な感染拡大には進んでおらず、一定程度、持ちこたえているのではないか。」 「感染者数は、当面、増加傾向が続くと予想される。また、すべての感染状況が見えているわけではないので、依然として警戒を緩めることはできない。」 との専門家会議の見解(3月9日)通りに推移しています。
4月7日には東京や大阪など7府県に特別措置法に基づく緊急事態が宣言され、知事による外出自粛の要請が出されました。
東京都大阪府京都府、いずれも感染者数が日々増加し続けています。

事態の推移が加速的に早さと重みを増して、クルーズ船での発生で固唾をのんだ頃が、前世紀の出来事のように感じられます。
時に平常心をなくしそうになりますが、新型コロナウィルス感染の特徴として
・高齢者・基礎疾患保有者における肺炎の合併症が生命を脅かす
・感染しても発症しない場合がある
・発症しても多くの場合は発熱や咳などの軽症
・感染しても80%の人は、他人に感染させない
と報告されています。
実際、京都府の193例(4月13日時点)のうち、他人への感染は約40例で2割程度。
感染させた人数の平均は1.7人。
つまり、感染者の8割は他人への感染はゼロ、1割が一人に感染させ、残りの1割が複数感染を引き起こしています。
残念ながら今の時点では、感染する人としない人の違い、感染ゼロと複数感染を引き起こす人の違いは、まだ解明されてされていません。
複数感染を引き起こす感染源にならない方法は、自分が感染しないことに尽きます。
家にいることが感染収束への唯一の道のようです。

「you must stay at home.」の合言葉で、にわかに、家での過ごし方に注目が集まっています。
プロスポーツ選手が室内でのトレーニング方法を伝授したり、著名スイーツが送料無料で取り寄せできたり。
「家にいるのも楽しいな」と思えるしくみづくりに社会全体が努力している現状に、心が温められます。

そこでわたしからの提案は、「もう一度、家に恋しませんか。」
家を大事にしましょう。
その気持ちを、掃除やメンテナンスという形で表しましょう!
・窓を拭きましょう
窓の透明感で家の清潔感が変わります。
・水栓を磨きましょう
何の話?と思われるかもしれませんが、浴室はもちろん台所や手洗いの水栓をピカッと光るように磨くと、家の清潔感は2割アップします。
・床を見せましょう
モノを置いてない床が見えるほど、家は広く見えます。
できれば部屋の対角線の床を、ビシッと見せてください。
・ワックスしましょう
床が見えたら、ついでにフローリングにワックス(または木質保護剤)しときましょう。
上級者には、デッキの再塗装もオススメです。
・エアコンのフィルターを洗いましょう
大掃除時期のお手入れですが、年末限定ではありません。
空気を綺麗にするフィルターは、室内環境に大きな貢献をしています。
・温水器を洗いましょう
取説に内部洗浄の方法が書かれています。
エアコンや給湯器のように、室内と外部を結ぶ管のメンテナンスを続けることで、家のアンチエイジングは進みます。

過ごす時間が長くなる家をより”楽園”にするために、
・デッキやテラスに植物を、家族が集まる部屋に花や観葉植物を置きましょう。

新居に初めて足を踏み入れた瞬間のように、もう一度、家に恋をしませんか。

最後に、忘れずに
・換気しましょう、24時間換気はスイッチオンのままで。

→column42 熱烈!断熱塾 室温を保つ換気 2020.04.17

このコラムは、注文住宅を計画する方の参考になることを目的に、弊社の経験に基づいて書き下ろします。
トピックス、技術、経験の内容は、主観に基づくことをご了承ください。

京都府データから感染者が感染させる人数 4/13 グラフ化
東京都新型コロナウィルス感染症対策サイト
コロナ専門家有志の会 サイト
花や観葉植物で部屋を華やかに
床が見えると広く感じます
植物と暮らすと家は楽園になります
  1. 40換気が肝心
  2. 39断熱窓の実力
  3. 38緊急!住まいの補助
  4. 37命を守る家づくり
  5. 36断熱窓の決定版
  6. 35新築の特権にあらず
  7. 34窓を制すものが熱を制す!
  8. 33緊急!換気の勧め
  9. 32厚い外皮で断熱
  10. 31そもそも断熱って?
  11. 30健康リフォーム
  12. 00バックナンバー